トピックス
《整体・施術レポート》脊柱管狭窄症・慢性腰痛|75歳、男性
……………………………………………………………………………………………………….
▶お客様|75歳、男性
▶ご来店目的|慢性腰痛の改善/脊柱管狭窄症による左臀部痛
※主なお悩み症状
左臀部の痛み
座っていると左臀部が特に痛くなる
長い距離は歩けない
痛くて夜も寝られない
夜中3時頃になると、ふくらはぎ(両足)がしびれる
30年前からの慢性腰痛で毎年数回ぎっくり腰を繰り返している
<MEMO>
ペインクリニックに通院中、脊柱管狭窄症(軽度)の診断
当院にご来店前までに3回のブロック注射
(5~6日すると痛みが再発する)
エコー検査で仙腸関節のゆがみを指摘された
ペインクリニックでのリハビリや、現在まで何か所も整体・接骨院へ行った経験あり
筋膜リリースなどもやってもらい、その時はいいがすぐに痛みが戻る
臀部を強く押され痛みが強くなってしまったことがあり、臀部を押されることへの恐怖心がある
……………………………………………………………………………………………………….
≪初回検査≫
▶動作検査
・後屈、痛くて全くできない状態
・左回旋(捻る動作)で左臀部へ痛み
▶仙腸関節(骨盤の関節)検査
・左の仙腸関節の動きが悪く強い痛みあり
▶腰部周辺の筋肉検査
・左臀部、深層外旋六筋の動きが悪く強い痛みあり
≪初回施術≫
▶仙腸関節・肋椎関節(背骨と肋骨との関節)AKA施術
※初回は関節のみの数分の施術で終了
▷施術後の変化
施術後の再検査で左臀部の痛みが軽減したが、これだけで良くなるのか??という半信半疑の様子。これで良くなったら奇跡ですよ!?とおっしゃって、その日はお帰りいただきました
………………………………………………………………………………………………………
《2回目のご来店時の様子》初回施術から9日後
前回の施術後から数日で左臀部の痛みが劇的に軽減し信じられない様子
何よりも夜痛みなく眠れるようになったことが本当に嬉しい
以前までは1~2回は必ず痛みで起きていた
眠れるようになり、血圧も安定している
まだ座っている時間が長いと左臀部が少しだけ痛む
《2回目の施術》
▶筋肉へのアプローチを開始
初回時に問題のあった臀部筋群、特に深層外旋六筋の施術(筋細胞リリース)
………………………………………………………………………………………………………
《3回目のご来店時の様子》2回目施術から6日後
腰痛が改善しウォーキングイベントへ参加
7㎞、無事に歩くことができた!と喜びのお声をいただきました
歩いた後は若干、臀部の痛みがあったが日常生活での不自由は全くなくなった
《3回目の施術》
▶臀部筋群、腰周辺、肩甲骨周辺の筋肉の施術をし終了
※お悩みの症状が改善し、今後は定期ケアで様子を見ていく状態まで回復